軽井沢2日目の朝を気持ち良く迎えることが出来ました♪
アップ遅いっすがご了承くださいね m(__)m
いや~
昨晩は、マジでバタンQ太郎でした (^◇^)
“ART HOTEL VILLA 11”さんの朝は、天気予報通り雨でした (^_^;)

ドックランに出て雨の様子を確認したのですが、
雨の軽井沢もメッチャ素敵ジャマイカ~♪
雨で空気中のホコリが落ちちゃって、空気が美味しい~って感じですかね~ (^^♪
でもって、これまた楽しみにしていたブレックファーストです (^J^)
サラダは超新鮮でコーンスープが濃厚で美味かった~ (*^^)v

じゃ~ん♪
腸詰屋さんのハム&ソーセージと浅野屋さんのパンがスペシャルコラボしてるんです!

このハム&トーストが極無限大に美味かったです ヽ(^o^)丿
でもって、ホットドックも最高無限大に美味かったです (^_-)-☆

最強タッグ的なブレックファーストには、感無量でした (^J^)
恐るべし、腸詰屋さんですね!
食後はリビングで休憩しながら撮影タイムです (*^^)v

ショコラは、はなちゃんとさくらちゃんに囲まれて少し緊張してますね (^J^)
はなちゃん、さくらちゃん、いつも遊んでくれて、ありがとうね♪

兄妹写真です!

センターはショコラくんですよ (^◇^)
我が家のオチビ~ズです♪

みんなで一緒にギューギュー写真も撮りましたよ (*^^)v

VILLA 11さんのサービスカウンター前でも記念写真を撮らせてもらいました (#^.^#)

ロビーの赤い椅子の上でも、miiちゃんのカラーとリードを装着して、
リードはナイアガラの滝状態にして撮りました (*^^)v

こうして名残惜しい気持ちを胸にチェックアウトして、
2日目のお出掛けがスタートしたんです (^^♪
午前中は雨予報だったので、この時間を利用して、お買い物へ行きました!
場所は“TSURUYA”さんです (^J^)

とっても素敵なお店でしたよ♪

入って目に入ったのが“mikado coffee”さんの「モカソフト」です♪

も~ね~即買っちゃいました ヽ(^o^)丿

濃厚でモカの味が素晴らしいソフトクリームだったんですよ♪
この後は、リンゴジャムだのジュースだのいろいろと大人買いしたんです (^◇^)
お土産なんかも沢山買い込んだんですよ (^0_0^)
お昼からは雨も上がり、ランチをいただきに予約していた“Magicamente Bivacco”さんへ
お邪魔させていただきました (^_-)-☆

そうそう、軽井沢の旅を楽しく演出してくれた、どこでもノアくんです (*^^)v

凄く助かりましたね~♪
でもって“Magicamente Bivacco”さんでは、ワンちゃんと一緒にランチが楽しめるんです♪

外の風景を眺めながらのランチなんですが、景色が軽井沢って感じられることが
とっても幸せ感MAXでした ヽ(^o^)丿

ランチはイタリアンなんですが、こだわりのお料理で美味かったですね~♪
もちろんお料理の名前は覚えていま千円です (^_^;)
スープにパンです!

見りゃ~わかりますよね~ (~o~)
太目なパスタときのこの入っているパスタです♪

見りゃ~わかるっつーの!
デザートのアイスが極ウマだったんです♪

食感がモチモチしていて、ヨーグルト的なアイスだったんですよ ヽ(^o^)丿
素敵なランチタイムを楽しんだ後は、お店の前で記念写真撮りを楽しみました (^^♪

雨上がりのレストランのデッキも軽井沢ならではって感じで絵になりますね~ (*^^)v

兄妹仲良し写真を軽井沢で撮っているんだ~って思うだけで、嬉しいですね~♪

お腹一杯になると運動を取り入れないとね~ってことで「白糸の瀧」へと向かいました (^J^)

若干ではありますが、ところどこと紅葉してましたね~ (*^^)v

道は前でビチャビチャだったので、カートで移動しました!
お~流れちょうるじゃ~ありませんか ヽ(^o^)丿

あれ・・・
山から染み出てるように見えるのですが、マジ~って思いながら更に上をめざしました!
やっぱり染み出てますね~
こんな滝は見た事ナッシングです (^◇^)
凄いですね~ってことで、その白糸の瀧の前で記念写真を撮りました ヽ(^o^)丿

全員で撮ったんですが、滝の流れる音が大きくって、はなちゃんとさくらちゃんは
怖くて落ち着かなかったんです・・・ 怖かったよね~ (^_^;)

場所を変えてカートの乗った状態でも撮りましたよ (*^^)v

これは、まさに記念になりましたね~ (^^♪

白糸の瀧と紅葉のコラボは素敵でしたね~ (^_-)-☆
ランチを食べて運動して小腹が空いたら小休止しないとね~ってことで訪れたのが、
“天空カフェ・アウラ”さんです♪
山をズンズン登って行って、こんなところにカフェなんて有るんかなぁ~って
不安に思いながら登って行ったんです (^_^;)
途中から看板らしきものが目に入ると若干安心して進むことが出来たんです!
で、到着して軽井沢方面を見て見ると・・・

で~れ~綺麗ジャマイカ ヽ(^o^)丿
何じゃこりゃ~ (^◇^)
午前中の雨でホコリが全て洗い流られたお陰で絶景を堪能することができました ヽ(^o^)丿
この素晴らしい景色にワンコ達も大興奮でした♪
素晴らしい景色を堪能するワンコ達っす ヽ(^o^)丿

みんな可愛いね~ (^^♪
お店の方に案内していただいた席が、これまた素晴らしく開放的なデッキ席でした!

大自然の中でいただくコーヒーは間違いなく美味いです (*^^)v
素敵な一時をマッタリ過ごすことが出来ました♪

晴れたらこのカフェには絶対行かないとダメよ~ダメダメ♪
ってこの芸人元気かなぁ~ (+o+)
撤収前に、全員でアウラさんをバックに記念写真を撮りました (^J^)

これで2日目のお出かけは終了っす (*^^)v
でもって今夜のお宿へと向かいました (*^。^*)
2日目のお宿は、“カーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ”さんです♪
チェックインを済ませて、早速ウエルカム記念写真を撮りました (^J^)

お部屋は2階になりまして、この階段を上がってお部屋へと行くんです♪

お部屋が素敵なんですよ~ (^_-)-☆

レンジが付いているのでワンちゃんのご飯なんかも温め出来ちゃいますね (*^^)v

ちゃっちゃと荷物を置いて、しばらくマッタリしてからディナーのお時間になりました (^^♪
ディナーは、ホテル内のレストランでいただきますよ (*^^)v

も~高級フレンチレストランって空間が素敵でした (#^.^#)
モチのロンでワンちゃんと一緒にいただけるんですよ ヽ(^o^)丿

最初のビールをグビ~っといただいた時が祝福の時ですよね~ (^_-)-☆

で、ココが凄いんです (^v^)
はい、ワンちゃん達のディナーです (^J^)

メニューが凄いでしょ~♪
ではでは、最初にワンちゃん達のお料理を紹介しちゃいますね!
オードブルです♪

スープです♪

お魚料理です♪

メインです♪

ドルチェです♪

も~半端ないぐらいのお料理でしょ~ ヽ(^o^)丿
食付きも半端ないぐらいでした (^◇^)
ワンコ達も高級フレンチがいただけて良かったですね~ (^J^)
ではでは、人間のディナーですです (^^♪

も~ね~美味かったわ~ ヽ(^o^)丿
スープです♪

冷製オードブルです♪

温製オードブルです♪

パスタです♪

メインです♪

このお肉は残念でした・・・
硬いの硬くないのって、歯が折れそうなお肉だったんです (>_<)
ドルチェです♪

パンなんて食べ放題なんですよ♪

丸貧な助さんちは、食べにゃ損っていうぐらい食べますた (^_^;)
ディナーを楽しくいただいた後で、サプライズ的で、まるで運命的な出会いがありました ヽ(^o^)丿
なんと・・・ 憧れの・・・
MOMO・美らママさん&パパさんにお会いできたんです (●^o^●)
hiroさんとちぃちゃんは大興奮してたんです (^◇^)
そんでもって一緒にワンコのお写真を撮らせてもらっちゃいました♪

これは記念になりましたね~ (^^♪
お部屋に帰り、疲れを癒すべくお風呂に入りました!
これまた素敵なお風呂で旅の疲れが癒されますね~ (#^.^#)

露天風呂に浸かって天を見上げると自然と気持ちも落ち着き、
リラ~ックスすることが出来ました (*^^)v

お部屋に帰ってベットに転がると、まさに意識不明になっちゃって、
2日目の旅を無事に終演することが出来ました (*^。^*)
次回は、いよいよラスト3日目になるのですが、写真の整理を早急にしなくちゃ~
ダメっすね~ (^_^;)
3日目は、さらば軽井沢って感じで辛いんですが、しばしお待ちくださいね (^_-)-☆
テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット